連絡先

〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-3
     TAIKI 5 BLDG.4F
大旭建業株式会社内
藤沢税務署管内藤沢間税会 事務局
TEL: 0466-27-0001
FAX: 0466-24-0166


リンク




財務省     国税庁

全国間税会総連合会(税の標語募集)
東京国税局間税会連合会
藤沢法人会
藤沢間税会 顧問弁護士 岸本 寛之


藤沢間税会・会報

59号 58号 57号
56号 55号 54号


消費税 活かすみんなの 間税会

ご挨拶

当会ホームページをご覧頂きまして、有難うございます。
藤沢間税会の会長を務めております、村上進です。
 間税会はその名の通り、消費税を中心とする間接税に関する知識の習得と正しい理解に基づき、適正な納税を推進すべく設立された税務関係民間団体です。
「消費税 活かすみんなの 間税会」をキャッチフレーズとする当会の役割は一層高まり、税制・税務当局からも間税会の活躍が大きく期待されているところであります。

役員及び協賛会員のホームページ


大旭建業㈱

㈱茅ヶ崎技研

㈱ホンダ販売神奈川

㈱ヤクルト本社
湘南化粧品工場

㈱櫻井興業

㈱キープ

㈲ハム工房ジロー

合資会社ナンリ警備

㈱神奈川銀行 藤沢支店

㈱神明商事

弁護士 岸本 寛之

主な活動として

①消費税などの税法研修会の開催
②消費税などの啓発・PR
③税の標語の募集と優秀作品の顕彰
④消費税完納運動の推進
⑤税制をより合理的なものとするための調査・研究
⑥税制・税務執行についての提言
⑦定期発行する会報により、会員へのお役立ち情報提供
⑧会員相互の連帯を図るための親睦会・講演会の開催
⑨国税当局への意見交換会や懇談会などの開催

多くの方々に消費税の仕組みや重要性などを理解していただくための広報・PRに努め、間税会の存在をアピールしていきたいと考えております。
当会の発展のために今後とも倍旧のご理解とご協力をお願い申し上げます。

新着情報

開催日区分予定・実績
2023年06月08日(木)予定藤沢間税会定時総会
2023年06月05日(月)報告電子帳簿等保存制度 特設サイト
2023年06月02日(金)報告東京国税局主催の財政経済セミナー
2023年06月02日(金)報告間税会の会員が租税教育の講師 中里小学校で租税教室
2023年06月01日(木)報告令和5年7月10日から書類の送付先が変わります(申告書や申告書等の書類)
2023年05月30日(火)報告インボイス制度への周知広報等に対する東京国税局長からのお礼状
2023年05月26日(金)報告プレプリント納付書の送付対象者の見直しについて
2023年05月16日(火)報告国税の税務相談に関する周知・広報について
2023年04月26日(水)報告税務署からお知らせ
2023年04月26日(水)予定第58回定時総会のお知らせ
2023年03月28日(火)報告インボイス制度に関する協力依頼について
2023年03月18日(土)報告青年部・女性部合同研修会
2023年03月17日(金)予定新江ノ島水族館と食事
2023年03月14日(火)報告消費税インボイス制度の実務とQ&Aの推薦について
2023年02月22日(水)予定役員会開催
2023年02月17日(金)報告マスク着用の考え方の見直し等について
2023年02月16日(木)報告県間連会長 財務大臣表彰記念祝賀会
2023年01月12日(木)報告インボイス制度 支援措置について
2022年12月08日(木)予定役員会12月8日開催